【丸亀製麺うどーなつ完全版】全種類・値段・口コミまとめ!高くてまずいって本当なの?

ファストフード

丸亀製麺のうどーなつは、もちもちのうどんをベースに作られた今までにないドーナツで、原材料の30%以上にうどんを使用しているので、独特のもちもち食感が特徴です。

「丸亀うどーなつ」は販売開始から約半年で1000万食を突破するほど人気の商品で、SNSでも美味しいという口コミが多いです。

今回は、丸亀製麺の「うどーなつ」について詳しくまとめました。

丸亀製麺の「うどーなつ」ってなに?

引用:丸亀製麺公式HP

丸亀製麺自慢のもちもちのうどんをベースに作られた、今までにないドーナツです。

原材料の30%以上にうどんを使用しているので、独特のもちもちっとした食感が人気です。

生地作りから揚げるまでをすべてお店で手づくりをしていて、生地にはうどんと一緒に数時間おきにひく白だしが加えられているので、旨みと風味がプラスされています。

うどーなつ 値段・カロリー一覧表

商品名値段(税込)カロリー
うどーなつ きび糖味300円(5個入り)429kcal
うどーなつ チョコ味350円(5個入り)517kcal

きび糖味

口に入れた瞬間にさとうきびのまろやかな甘さが広がる素朴な味わいです。

チョコ味【期間限定】

生地にはチョコレート味のチップやココアビスケットがたっぷりと入っていて、うどーなつの周りには、ココアパウダーときび糖をブレンドした特製チョコレート味パウダーがかかっています。どこを食べてもチョコ味づくしの濃厚な味わいです。

※チョコ味とコンポタ味は2024年12月3日(火)から販売されていますが、2025年4月4日現在、コンポタ味は販売終了となっています。

丸亀うどーなつの美味しい食べ方

①袋に入ったうどーなつを取ってお好きな味を選んでスプーン1杯で味付けする。

②袋をやさしく持ってよく振ったら完成です。

③店内には串もあるので、手を汚さずに食べることができます。

うどーなつの口コミまとめ

【きび糖味】
・とにかくもっちもちで、アメリカンドッグの外側のような味がしました。

・思っていたよりも小さかったけれど、もちもちで素朴な味で美味しかった。

・期間限定のフレーバーがあるけど、うどーなつはきび糖味が一番美味いです。

【チョコ味】
・プレーンの粉違いと思いきや、チョコチップやココアビスケットが練り込まれた完璧なチョコ仕様になっています。

・中に溶けたチョコチップがたっぷり入っているのでチョコ欲も満たされるし、もっちもちで美味しかったです。

・チョコは甘さ控えめで、ココアのほろ苦さがもちもちの生地を包み込んでいます。

・チョコ味のうどーなつにきび糖をかけても美味しいと店員さんに言われたので、次回試してみます。