【69店舗限定】松屋「ネオカシミールカレー」は究極の進化系!黒い・辛い・旨いの秘密と全ラインナップを公開!

牛丼

牛めし・カレーでおなじみの松屋が、カレーファンの間で密かに注目を集める「カシミールカレー」を、独自の進化を遂げた新メニューとして投入しました!

その名も「ネオカシミールカレー」!

2025年11月4日(火)より、店舗限定で販売開始されたこの刺激的な一皿の魅力と詳細をご紹介します。

「ネオカシミールカレー」の基本情報

商品名:ネオカシミールカレー

発売日:2025年11月4日(火)

販売形態:店舗限定(全国の69店舗限定でのテスト販売)

価格:680円(税込)

「ネオカシミールカレー」のこだわりと特徴

ネオカシミールカレーは、従来のカシミールカレーの特徴を受け継ぎながらも、「ネオ」の名にふさわしい食べやすさと深いコクを追求した一杯です。

ソースは黒く、見た目からして本格的なスパイスカレーの雰囲気を醸し出しています。

カシミールカレーの大きな特徴である、サラサラとしたカレーです。

これにより、ごはんとの絡みが良く、スパイシーなスープカレーのように楽しめます。

刺激的な辛さがありながら、同時に深いコクも感じられます。

従来の「カシミールカレー」が持つ鋭い辛さを、「後からじんわりスパイスが広がる」ように調整。

これにより、辛いものが得意でない人でも食べやすい、バランスの取れた味わいに仕立てられています。

酸味・コク・深みをしっかり感じる風味があり、本格的なスパイスカレー好きにも響く仕上がりです。

豊富なラインナップ!トッピングメニュー

基本のカレーに加えて、松屋の定番人気トッピングを組み合わせたバリエーションも登場しています。

・ネオカシミールごろごろチキンカレー:980円
・ネオカシミールハンバーグカレー:1,050円
・ネオカシミールカレギュウ:950円
・ネオカシミールチーズカレー:880円