スポンサーリンク
カフェ

コメダ珈琲店3社コラボ!「ブラックモンブラン」×「祇園辻利 宇治抹茶」のシロノワール&パフェが10/16登場!

コメダ珈琲店では、竹下製菓の「ブラックモンブラン」と祇園辻利の「宇治抹茶」がコラボレーションした新商品が、2025年10月16日(木)から数量限定で販売されます。これはコメダ珈琲店の看板デザート「シロノワール」を含めた3社初のコラボレーショ...
ラーメン

【正直レビュー】次念序のつけ麺はうまい?一口食べた瞬間の衝撃と心奪われた話を解説!

次念序(じねんじょ)のつけ麵を食べてきました。六厘舎グループの次念序のつけ麺は、濃厚な豚骨魚介スープと自家製の極太麺が特徴です。最近はフードコートにも出店しているので、気軽に食べることができます。今回は、次念序で人気のつけ麵を実際に食べてみ...
ラーメン

【まずい?】ジャンクガレッジの「全マシ」は本気でヤバかった!忖度なくレビューしてみた!

イオンモール川口のフードコートにあるジャンクガレッジでラーメンを食べましたので、実際に食べてみた感想を忖度なしに解説します。ジャンクガレッジは、埼玉県を中心に店舗展開をしている濃厚ガッツリ系ラーメンチェーン店です。ジャンクガレッジの全マシラ...
ラーメン

【忖度なし】松太郎の絶品醤油ラーメンを食レポ!680円で衝撃のクオリティ?まずいの?

松屋フーズのラーメン専門店チェーン「松太郎」に行ってきました。今回は、松太郎のラーメンの味や特徴について、忖度なしに食レポをします。松太郎のラーメンを実際に食べてみた感想今回は、醤油ラーメン(680円)を注文しました。まず、この価格高騰の時...
ラーメン

【忖度なし】東京駅「みそきん」に行ってきた!店舗でしか味わえない本気の味を徹底レビュー!

東京駅にオープンした、「みそきん」のリアル店舗に行ってきました。カップ麺とはまた違った本格的な味噌ラーメンでしたので、今回は特製みそきんを実際に食べてみた率直な感想を忖度なしでレポートします。特製みそきんを食べてみた感想今回は、特製みそきん...
カップ麺

セブンプレミアム「一風堂 白丸元味(カップ麺)」「赤丸新味(カップメシ)」を徹底解説!

セブン-イレブン・ジャパンは、10月7日より、「セブンプレミアム 一風堂 白丸元味」「セブンプレミアム 一風堂メシ 赤丸新味」を数量限定で発売しました。この2商品は、セブンプレミアムの有名店ラーメンシリーズ発売25周年を記念し、一風堂の二大...
カフェ

【肉の重み限界突破】コメダから「ドデカメンチバーガー」新登場!10/16発売!

コメダ珈琲店では、10月16日より「ドデカメンチバーガー」「ドデカチーズメンチバーガー」が販売されます。この「ドデカメンチバーガー」は、「肉の旨み・重み・限界突破!」をキャッチフレーズに、食欲の秋にぴったりの圧倒的な迫力が楽しめます。コメダ...
ファストフード

【速報】丸亀製麺で「ひと口醤油うどん」が無料!10月17日・18日の2日間限定!

丸亀製麺では、2025年10月17日(金)と18日(土)の2日間限定で、「ひと口醤油うどん」が無料で提供されます。丸亀製麺は全店舗に「麺職人」を配置しており、毎日100%国産小麦、塩、水のみでうどんを打っています。このイベントは、丸亀製麺の...
コンビニ

セブン揚げ物「コロッケ・春巻・からあげ棒」が2個で80円引き!お得に買える最強の5日間!

セブン-イレブンでは、10月7日(火)~10月11日(土)の期間限定で、人気揚げ物3品を2個買うごとに80円引きで購入できるキャンペーンが実施されます。実施期間2025年10月7日(火)~10月11日(土) (5日間限定)割引内容対象商品を...
牛丼

【松のや×松屋】夢の合体!「うまトマロースかつ」が10/8登場!味の特徴や値段を徹底解説!

松のやでは、2025年10月8日(水)午後3時より、「うまトマロースかつ」が販売されます。松屋の大人気メニュー「うまトマハンバーグ定食」の味が好きな方に試していただきたいメニューです。松のや「うまトマロースかつ」詳細特徴「うまトマロースかつ...
スポンサーリンク