tomo

スポンサーリンク
コンビニ

【道民歓喜】マルちゃん「やきそば弁当」&ローソン50周年記念!幻の「からあげクン」が北海道に再上陸!

ローソンは、「からあげクン まるでやきそば弁当味」を10月14日に発売します。このコラボレーションは、東洋水産の北海道限定カップ焼そば「マルちゃん やきそば弁当」の発売50周年(1975年発売)と、ローソンの創業50周年(1975年6月創業...
ファストフード

【マクドナルド】ハッピーセット「トムとジェリー」でドタバタ劇を再現!全6種のおもちゃを公開!

日本マクドナルドは、2025年に誕生から85周年を迎える人気アニメ「トムとジェリー」のおもちゃが付いたハッピーセットを、2025年10月17日(金)から期間限定で販売します。「トムとジェリー」は2025年に誕生から85周年を迎える世界的アニ...
ファストフード

【マクドナルド】ハッピーセット「パンどろぼう」祭り!クルー姿&ほっかほっカーなど全6種を徹底紹介

日本マクドナルドは、人気絵本キャラクター「パンどろぼう」がハッピーセットに初登場するおもちゃを、2025年10月17日(金)から期間限定で販売します。「パンどろぼう」のおもちゃは、子どもたちの想像力や図形・空間認識、そして生活習慣を育むこと...
カフェ

【スタバ新作チルド】「アールグレイブロッサムティーラテ」が今年も登場!より華やかなラベンダーの香り!

スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルが共同で展開するスターバックスのチルドカップシリーズから、「スターバックス® アールグレイブロッサムティーラテ」が期間限定で発売されます。スターバックス® アールグレイブロッ...
コンビニ

【10/14発売】セブン「とろっとあふれるチーズコロッケ」は北海道じゃがいも&4種チーズの贅沢な味わい!

セブン-イレブン・ジャパンでは、2025年10月14日(火)より新商品「とろっとあふれるチーズコロッケ」が発売されます。食卓のおかずとしてはもちろん、小腹が空いた時のおやつにもぴったりな商品です。とろっとあふれるチーズコロッケ発売日2025...
カフェ

コメダ珈琲店3社コラボ!「ブラックモンブラン」×「祇園辻利 宇治抹茶」のシロノワール&パフェが10/16登場!

コメダ珈琲店では、竹下製菓の「ブラックモンブラン」と祇園辻利の「宇治抹茶」がコラボレーションした新商品が、2025年10月16日(木)から数量限定で販売されます。これはコメダ珈琲店の看板デザート「シロノワール」を含めた3社初のコラボレーショ...
ラーメン

【正直レビュー】次念序のつけ麺はうまい?一口食べた瞬間の衝撃と心奪われた話を解説!

次念序(じねんじょ)のつけ麵を食べてきました。六厘舎グループの次念序のつけ麺は、濃厚な豚骨魚介スープと自家製の極太麺が特徴です。最近はフードコートにも出店しているので、気軽に食べることができます。今回は、次念序で人気のつけ麵を実際に食べてみ...
ラーメン

【まずい?】ジャンクガレッジの「全マシ」は本気でヤバかった!忖度なくレビューしてみた!

イオンモール川口のフードコートにあるジャンクガレッジでラーメンを食べましたので、実際に食べてみた感想を忖度なしに解説します。ジャンクガレッジは、埼玉県を中心に店舗展開をしている濃厚ガッツリ系ラーメンチェーン店です。ジャンクガレッジの全マシラ...
ラーメン

【忖度なし】松太郎の絶品醤油ラーメンを食レポ!680円で衝撃のクオリティ?まずいの?

松屋フーズのラーメン専門店チェーン「松太郎」に行ってきました。今回は、松太郎のラーメンの味や特徴について、忖度なしに食レポをします。松太郎のラーメンを実際に食べてみた感想今回は、醤油ラーメン(680円)を注文しました。まず、この価格高騰の時...
ラーメン

【忖度なし】東京駅「みそきん」に行ってきた!店舗でしか味わえない本気の味を徹底レビュー!

東京駅にオープンした、「みそきん」のリアル店舗に行ってきました。カップ麺とはまた違った本格的な味噌ラーメンでしたので、今回は特製みそきんを実際に食べてみた率直な感想を忖度なしでレポートします。特製みそきんを食べてみた感想今回は、特製みそきん...
スポンサーリンク