
今日も元気だ、ナポリタンがうまい!
今回は、ナポリタン専門店のスパゲッティーパンチョに行ってきました。
昭和の懐かしさをコンセプトにしたレトロな雰囲気の店舗で、いろんな種類のスパゲッティやカレーを食べることができます。
トッピングもたくさんあるので、自分の好きなようにカスタマイズをすることも可能です。
それでは行ってみよう!
パンチョ 全メニュー・値段一覧表

スパゲッティメニュー
| 商品名 | 値段 |
|---|---|
| ナポリタン | 小790円 並~メガ890円 |
| ミートソース | 小790円 並~メガ890円 |
| 白ナポ | 小950円 並~メガ990円 |
| 旨辛ナポ | 小910円 並~メガ950円 |
| オムナポ | 小1,010円 並~メガ1,050円 |
| カレーwithナポ | 小990円 並~メガ1,090円 |
| カレーwithミート | 小990円 並~メガ1,090円 |
カレーメニュー
| 商品名 | 値段 |
|---|---|
| スタミナカレー | 小990円 並1,090円 大1,190円 |
| からあげカレー | 小890円 並990円 大1,090円 |
| ハンバーグカレー | 小990円 並1,090円 大1.190円 |
| オムカレー | 小790円 並890円 大990円 |
| オムチーズカレー | 小890円 並990円 大1,090円 |
麺の量(サイズ)
・小300g
・並400g
・大500g
・メガ600g
チャレンジメニュー
| 商品名 | 値段 |
|---|---|
| 兄貴 麺量900g | 1,360円 |
| 番長 麺量1,200g | 1,660円 |
| 星人 麺量1,500g | 2,060円 |
トッピング
| 商品名 | 値段 |
|---|---|
| 目玉焼き | 100円 |
| ポテトサラ | 100円 |
| カットベーコン | 180円 |
| 野菜増し | 180円 |
| 野菜増し増し | 300円 |
| ソーセージスライス | 180円 |
| ソーセージスライス増し増し | 300円 |
| 増し増しセット | 300円 |
| ぶっかけミートソース | 300円 |
| 焼きチーズ | 180円 |
| 海鮮MIX | 300円 |
| オムレツ | 180円 |
| チーズオムレツ | 300円 |
| 濃厚黒カレーコロッケ | 180円 |
| 昭和なハムカツ | 180円 |
| 銘柄豚のメンチカツ | 240円 |
| カニクリームコロッケ | 240円 |
| 三元豚とんかつ | 390円 |
| ロングウインナー | 180円 |
| ミートボール | 240円 |
| ミートボール増し増し | 300円 |
| 厚切りベーコン | 390円 |
| から揚げ2個 | 300円 |
| チキン南蛮2個 | 390円 |
| ハンバーグ | 390円 |
| 王道セット | 420円 |
| 大王セット | 580円 |
サイドメニュー
| 商品名 | 値段 |
|---|---|
| サラダ | 120円 |
| 小ライス | 150円 |
| 中ライス | 200円 |
| 大ライス | 250円 |
| 唐揚げ皿(4個) | 560円 |
| お子様ランチ | 680円 |
調味料


| 調味料 | コメント |
|---|---|
| タバスコ | 酸味と辛味の鉄板調味料! |
| 粉チーズ | 味変の定番!かけ放題! |
| 中濃ソース | 濃い目が好きな方!味変にどうぞ! |
| ラー油 | 白ナポのお供といったらこれ! |
| マヨネーズ | マヨラーの方へ! |
| レモスコ | 期間限定!ナポに合うレモンのタバスコ! |
| 香味ダレ | ちょいピリ辛で濃い目な焼肉っぽいタレです! |
| 胡椒 | ガッツリ系の食べ物と言ったら胡椒が合います! |
ドリンクメニュー

| 商品名 | 値段 |
|---|---|
| パーフェクトビール(缶) | 350円 |
| 角ハイボール | 250円 |
| ノンアルコール缶 (オールフリー) | 200円 |
| ペプシコーラ | 200円 |
| ラムネ | 200円 |
| 黒烏龍茶 | 200円 |
| 野菜生活100 | 150円 |
粉チーズかけ放題!おすすめのナポリタンを実食!

今回は、ナポリタン小790円を注文しました。
小でも麺の量が300gなので、想像以上に大盛でした。
銀色のお皿が昭和のナポリタンのようで、どこか懐かしいですよね。
それでは、
いったっだっきっまーーす!

まずは、マヨネーズをたっぷりかけていただきます。
うっまままままーーい!
モッチモチの極太麺が、ナポリタンのソースとめっちゃ合います。
ソースは酸味と甘みのバランスが完璧で、ちょうどよい濃さになっています。
強火で炒めてるから、焦げている部分もアクセントになっていて美味しいです。
ナポリタンにはマヨネーズが相性抜群ですね。

なんと、パンチョでは粉チーズがかけ放題です!
粉チーズとマヨネーズがかけ放題だなんて、信じられません。

粉雪のようにサラサラと振りかけました。
ナポリタンには粉チーズは必須アイテムですよね。
旨味がぎゅっと引き締まって、濃厚ナポリタンの完成です。

いやー、こんなに美味しいナポリタンは初めて食べたと思います。
トッピングや調味料も豊富にあるので、味変も楽しみやすいです。
何と言っても量が多いので、お腹いっぱいナポリタンを食べたい時は、パンチョで決まりです。
ごっちっそーーサマー!