日本マクドナルドは、人気絵本キャラクター「パンどろぼう」がハッピーセットに初登場するおもちゃを、2025年10月17日(金)から期間限定で販売します。
「パンどろぼう」のおもちゃは、子どもたちの想像力や図形・空間認識、そして生活習慣を育むことをテーマとしており、遊びを通して「想像を言葉にする面白さ」を教えてくれることも期待されています。
ハッピーセット「パンどろぼう」販売概要
項目 | 内容 |
---|---|
販売期間 | 2025年10月17日(金)〜 約4週間(予定) |
種類 | 「パンどろぼう」のおもちゃ 全6種類 |
販売店舗 | 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く) |
注意事項 | 数量限定のため、なくなり次第終了。おもちゃは選べません。 |
おもちゃのラインアップ
「パンどろぼう」のおもちゃは、絵本に登場する有名なシーンを再現したものや、マクドナルドのクルーになったオリジナルデザインのものなど、全6種類が期間を分けて登場します。
【第1弾】 10月17日(金)〜 10月23日(木)
手がうごく! パンどろぼうマクドナルドフィギュア
マクドナルドクルーのキャップをかぶったパンどろぼうのフィギュア。両手を動かして様々なポーズを楽しめます。
パンどろぼう コロコロほっかほっカー
絵本に登場する「ほっかほっカー」のカート型おもちゃ。下にローラーが付いており、手転がしで遊べます。
パンどろぼう ふくろとめクリップ
パンどろぼうでおなじみの「まずい」の顔をデザインした袋とめクリップ。食材の袋を留めるなど、生活習慣を学べます。
【第2弾】 10月24日(金)〜 10月30日(木)
パンどろぼう まちぶせフィギュア&食パンスタンプ
絵本に登場するシーンを再現したフィギュア。箱の裏側をパンの上に置いて押し込むと、パンどろぼうの形にスタンプが浮かび上がります。
パンどろぼう ミニこものいれ&シールとメモセット
シールとメモシートが入った小物入れ。ケースの底面のエンボス加工を利用して、メモにパンどろぼうの顔を写し出す遊びもできます。
パンどろぼう ハッピーセットゆらゆらフィギュア
パンどろぼうの頭の上にハッピーセットボックスが乗ったフィギュア。前後に動かすと、ボックスが連動して左右に揺れる仕掛けです。
【第3弾】 10月31日(金)〜
第1弾・第2弾で登場した6種類のおもちゃの中からいずれか1つがもらえます。
※なお、この期間は「ほんのハッピーセット」にも新作の絵本とミニ図鑑が登場します。