引用:ローソン公式HP
ローソンのマチカフェで、「アイスほうじ茶ラテ」が2025年4月8日より新発売となりました。
日本最古の銘茶である「朝宮茶」を使用している、こだわりのドリンクになっています。
今回は「アイスほうじ茶ラテ」の特徴や、値段・カロリー・口コミについて詳しく紹介します。
アイスほうじ茶ラテの特徴
甘さ控えめでじんわりと香ばしいこのラテは、「直火焙煎」と甘く香ばしい「石焼砂焙煎」のダブル焙煎で仕上げたほうじ茶を使用しています。
やさしい甘さである奄美諸島産の「素焚糖」を使用しているので、自然で優しい甘さになっています。
マチカフェこだわりのアイスミルクとほうじ茶のバランスが絶妙です。
甘さ控えめで香ばしいほうじ茶の風味が際立つので、すっきりとした味わいになっています。
アイスほうじ茶ラテ 商品情報一覧表
引用:ローソン公式HP
商品名 | 値段(税込) | カロリー | カフェイン |
---|---|---|---|
アイスほうじ茶ラテ | 260円 | 97kcal | 0.06g |
アイスほうじ茶ラテ 栄養成分一覧表
たんぱく質 | 3.5g |
脂質 | 3.5g |
炭水化物 | 14.7g |
食塩相当量 | 0.2g |
アイスほうじ茶ラテの口コミまとめ
アイスほうじ茶ラテはSNSでも話題になっていて、今年も楽しむにしているコメントが多かったです。
アイスほうじ茶ラテの発売よりもアイスミルクティーの復活を願っているコメントも多かったです。
・アイスほうじ茶ラテ、また今年も始まったみたいだから飲むか。
・去年はハマりまくって何杯飲んだか分からないアイスほうじ茶ラテが発売になって嬉しい。
・ローソンのアイスほうじ茶ラテ甘さ控えめで美味しい。何敗でも飲めちゃう。
・ローソンのアイスほうじ茶ラテ、めちゃくちゃうまくてこれはハマる。仕事前に幸せな気分になりました。
・ローソンのアイスほうじ茶ラテは大好きすぎる。通年販売してほしいです。
・ローソンのアイスほうじ茶ラテの時期が来たー!これは、大好きでいつも飲んでしまう!
・ローソンさん、アイスほうじ茶ラテ復活嬉しいけど、アイスミルクティーの復活もお願いします。