バーガーキングでは、2025年9月26日(金)から10月9日(木)までの2週間限定で、直火焼きの100%ビーフパティをそのまま味わう「オン ザ ビーフ」3種が販売されます。
「オン ザ ビーフ」シリーズは、「直火焼きの100%ビーフパティ」を主役にした、シンプルな構成の期間限定メニューです。
今回は、ライスオンザビーフを実際に食べてみた感想も詳しく紹介します。
「オン ザ ビーフ」3種の詳細
オン ザ ビーフ(塩コショウ)
価格: 350円(税込)
※+350円でビーフパティを2枚に変更できます。
バーガーキング自慢の直火焼き100%ビーフパティを、塩・コショウのみでシンプルに味わう一品です。
肉本来の旨味や直火焼きのスモーキーな風味を究極にダイレクトに楽しめます。
ソース オン ザ ビーフ
価格: 450円(税込)
※+350円でビーフパティを2枚に変更できます。
直火焼きビーフパティに、以下の3種類の特製ソースの中から1種類を選んで合わせるメニューです。
スパイシーソース: 唐辛子の辛味とニンニクの旨味に、豆板醤の隠し味を加えたパンチのあるソース。
テリヤキソース: 焦がしねぎと赤味噌が隠し味の、風味豊かなソース。
BBQソース: コク深く渋みのある、スモーキーな定番BBQソース。
ライス オン ザ ビーフ
価格: 450円(税込)
特徴: 直火焼きビーフパティの下に、京都の老舗米屋「八代目儀兵衛」と共同開発した特製ライスパティを重ねた、日本ならではの組み合わせのメニューです。
厳選した白米と「金のいぶき(玄米)」をブレンドした専用米を使用していて、お米本来の甘さと、粒の輪郭が際立つ食感が特徴で、ビーフパティとの相性が追求されています。
販売期間
2025年9月26日(金)〜10月9日(木)
販売店舗
全国のバーガーキング店舗(一部店舗を除く)
ライス オン ザ ビーフを実際に食べてみた感想
肉+ご飯なので、直火焼きのビーフパティの旨さをダイレクトに感じれます。
ご飯の量よりも肉の比重が高いので、肉でお米を食べているので、普通のハンバーガーよりもお腹いっぱいになります。
肉の存在感が大きいので、ビーフパティが主役になっています。
塩コショウのシンプルな味付けのビーフパティとご飯という組み合わせなので、肉本来のワイルドな旨味を引き立てています。
単なる固めたご飯ではなく、玄米がブレンドされているので、プチプチとした良い食感が加わります。
お米本来の甘みが感じられ、ビーフパティの肉汁や脂と絶妙に絡み合います。
ライスパティがしっかりしているため、お米がボロボロと落ちることはなかったです。