吉野家の牛すき鍋膳をテイクアウト!おすすめの食べ方紹介!値上げしてカロリーも高いけどうまい!

牛丼

今回は、吉野家の牛すき鍋膳をテイクアウトしてみました!


吉野家の牛すき鍋膳ですが、なんと今年で10周年だそうです。

この時期になると、吉野家だけでなくすき家や松屋でも牛すきのメニューが発売されますよね。

今回は吉野家の牛すき鍋膳をテイクアウトしましたので、どこよりも詳しくご紹介します。

それでは行ってみよう!

吉野家の牛すき鍋膳の詳細

引用:吉野家公式HP

特製のすきやきタレで煮込んだすきやき肉と、1食で半日分の野菜が入っている牛すき鍋です。

商品名店内価格テイクアウトカロリー(kcal)
牛すき鍋膳(並盛)877円861円1,006
牛すき鍋膳(肉2倍盛)1,204円1,182円1,368
税込価格

※テイクアウトには漬物は付きません。ご飯の増量が可能です。

牛すき鍋膳はいつから販売開始?

2024年10月18日より、吉野家が「牛すき鍋膳」を販売開始しました。

牛すき鍋膳のおすすめの食べ方を紹介!

吉野家の牛すき鍋膳をテイクアウトしてみました!

テイクアウトは、牛すき鍋・ご飯・生卵がセットになっています。

家に着いたので、早速いただいてみましょう!

めっちゃうまそうですね!

大判の牛すきやき肉もたっぷり入っています。

牛すき鍋は迫力満点です。

牛すきやき肉と白菜、ネギ、豆苗、人参、絹豆腐、きし麺が入っています。

特製すきやきのタレが具材にしっかりと染みていて最高。

すき焼きといえば、もちろんご飯ですよね!

ご飯なしでは、すき焼きを語れませんよね。

まずは生卵にお肉をジャブジャブしながらペンペンと叩いたら、

いったっだっきまーーすっ!

こ、こ、これは・・・、

うますぎる。


すき焼きのタレが甘みがあってやや濃いめなのですが、生卵に絡ませることで味がまろやかになり、肉のうまさが際立ちます。

すき焼肉のサイズも大きくて脂身のバランスもちょうどいいです。

甘めなタレが肉との相性抜群なので、ご飯が止まりません。

野菜にもタレがよく染みていてうまいです。

シャキシャキ食感も残っているので、絶妙な煮込み加減です。

きしめんはややクタクタだけどコシがあるので、これまた絶妙な煮込み加減。

すべてが計算されているかのような完成度だと思います。

あっ、言い忘れてましたが、

卵にジャブジャブした後は、必ずご飯にワンバンさせてくださいね!

私はご飯に穴が開くくらいバウンドしながらいただきましたよ。

吉野家の牛すき鍋膳を食べた率直な感想は、

ご飯に染みた甘いタレと生卵が一番うまい

吉野家の「牛すき鍋膳」はおすすめです!