今日も元気だ、ウインナーがうまい!
今回は、ロピアで販売されているウインナーを実際に食べてみたので、詳しく食レポをします。
ロピア自社製のウインナーはコスパが非常に良いので、とても人気がある商品です。
口コミでは「まずい」というコメントもありましたので、実際に食べてみた感想もまとめています。
私がおすすめしたい焼き方も紹介していますので、最後までご確認ください。
それでは行ってみよう!
ロピアのウインナーの特徴
ロピアの自社製ソーセージの商品名は、
『薫煙荒挽ウインナー』
です。
大容量なのに低価格なので、コスパは最強です。
薫煙荒挽ウインナーの値段
価格は、235g入りで380円(税抜)です。
ソーセージは1袋に12本入っているので、
1本あたり31.6円(税抜)になります。
235g以外にも800g入りもありますので、800g入りの方がお得になります。
薫煙荒挽ウインナーの原材料について
豚肉、豚脂肪、澱粉、食塩、糖類(水あめ・砂糖)、えんどう豆たん白、香辛料、酵母エキス、リン酸塩、調味料、酸化防止剤、香辛料抽出物、発色剤、くん液
豚肉は100%国産を使用しています。
薫煙荒挽ウインナーの栄養成分について(カロリー)
100g当たりの目安
カロリー | 362kcal |
たんぱく質 | 13.5g |
脂質 | 33g |
炭水化物 | 2.8g |
食塩相当量 | 1.6g |
ソーセージは1袋235gなので、全量のカロリーは850.7kcalです。
1袋12本入っているので、1本70.89kcalとなります。
【必見!】おすすめの焼き方と食べ方を紹介!
ロピアのソーセージのおすすめの焼き方は、茹でた後に焼き目を付ける調理法がおすすめです。
私がいつもやっている焼き方を詳しく紹介します。
まずは、油を引かずに水を50ml入れて茹でます。
茹でることで、ジューシーさが引き立ちます。
火は中火くらいでOK。
しばらくすると水が蒸発してくるので、転がしながら温めます。
水が蒸発したら、表面に焦げ目を付けます。
焦げ目を付けることで、表面がパリッと仕上がります。
おすすめは、間違いなくごま油ですね。
焼きすぎると表面の皮が破れてしまい、肉汁が溢れてきます。
弱火でじっくりと焼く方がよいです。
ゆでた後に少量の油を引いて焼くのがおすすめと言ったのですが、
実は私はいつもロピアの焼肉のタレを入れて焼いています!
焼き肉のタレを絡めて焼くと、バーベキューで食べるソーセージになるんですよね。
ということで、今回は焼き肉のタレで焼いてみました。
香ばしくて皮がパリっとしてたまらんです。
これはビールのおつまみに最高ですな。
小さいロールパンにソーセージを挟んで、ホットドッグにして食べるのもおすすめですよ。
ソーセージの味ですが、非常にバランスの取れたソーセージという感想です。
商品名に「薫煙」と入ってますが、とても食べやすいのでいろんな料理にも使いやすいです。
特徴がないと言ったらそれまでですが、老若男女に愛されるソーセージだと思います。
ごちそうさまでした。